出産祝い

出産祝いブランケットいらない理由【5選】貰って嬉しいギフトは?

当ページリンクには広告が含まれています

出産祝いブランケットいらない?

出産祝いにブランケットを贈ろうと思ってるけど、いらないって思われないかな?

赤ちゃんが産まれると大活躍してくれるブランケットは出産祝いの定番!

何枚あっても嬉しい出産祝いとして大人気。

いらないと言われる理由はこちら。

特にもうたくさん持っているかも、と気になる人が多いブランケット。

おすすめは出産祝いで大人気ブランドMARLMARLのフードタオル。

シックで上品。上質なオーガニックコットン100%の生地で優しく包みます。

お風呂上りにぱっとかぶせるだけのフード付きタイプは新生児期だけでなく、次女が産まれてからも大活躍してくれました!

いつもワンオペでこども2人をお風呂に入れてる筆者ですが、さっとかぶせるフードタオルはワンオペの救世主!

年間通して活躍してくれそう!

お風呂上りにも使えるフードタオルなら1人目出産祝いで喜ばれることはもちろん、きょうだいがいる2人目、3人目の出産祝いにも喜んでもらえること間違いなし!

出産祝いブランケットいらない理由

せっかく選んだプレゼント、いらないと思われてしまったら悲しい。

ブランケットいらないと言われる理由を詳しく見ていきます。

1.使うか分からない

お悩みさん
赤ちゃんにブランケットって実際使う?

寒い日に活躍するブランケット。

実際赤ちゃんが産まれたら赤ちゃん専用のブランケットって必要?と思ってしまうことも。

ブランケットは使い道いろいろ!

出産祝いで何種類か貰いましたがどれも大活躍!

赤ちゃん時代の毛布代わりとしてはもちろん、お出かけ時の体温調節お昼寝マットとしても便利!

良く使うので洗い変えに何枚あっても嬉しい。

我が家の場合

我が家では赤ちゃんの時に使っていたブランケットはお昼寝アイテムとして1歳、5歳になった今も毎日登場。

それぞれお気に入りの柄をお昼寝に使っています!

長く使えるのもブランケットの良いところ!

私もひざ掛けとして使わせてもらうことも。

可愛くて肌触りも抜群、何枚あっても助かるブランケットは出産祝いに贈るのにぴったり!

2・出産祝いの定番で被る

お悩みさん
出産祝いで人気だから、被らないか心配。

何枚あっても嬉しいブランケット。

でもその分友だちが多いママはたくさんもらいすぎてしまわないか心配なことも。

みこ
そんなときの一押し出産祝いはスリーパー!

赤ちゃんの睡眠を助けるスリーパーはプレゼントにちょっと珍しくて、とっても助かります!

毎日使って洗い変えも欲しいスリーパーなら何枚あっても嬉しい。

1年中使える肌触りも抜群、デザインも可愛いスリーパーなら喜んでもらえること間違いなし!

スリーパーおすすめ記事はこちら!

寒い時期はもちろん、夏のクーラー冷えを防ぐこともできるスリーパーは育児のお役立ちアイテム!

毎日使うスリーパーが上質で可愛いものだと嬉しい!

ブランケットはたくさん貰いそう、と思った時にかぶりにくく外さない、おすすめアイテムです。

3・たくさん持ってる

お悩みさん
二人目ママだからブランケットはたくさん持っているかも。

そんな時は二人目ベビー専用の名入れブランケット!

二人目、三人目の子はどうしてもおさがりが出てきてしまうので専用アイテムは嬉しい!

それでもブランケットが使ってもらえるか心配な時は、マールマールのフード付きタオルがおすすめ!

お名前刺しゅうもしてくれる、オーガニックコットン100%のワッフルタオルはバスタオルとしても使える。

お悩みさん
バスタオルなら必ず毎日使うからいいね!

きょうだいがいるとお風呂の時間は毎回ばたばた。

おにいちゃんおねえちゃんを拭いて、赤ちゃんを拭いて、大忙し。

そんな時にすっぽりかぶれるフード付きタオルは大活躍!

2人目、3人目ママに特におすすめしたい便利で嬉しいアイテムです!

マールマールにはおすすめしたいおしゃれアイテムがたくさん!

出産祝いで迷った時1度はチェックしてみたい!

マールマールの出産祝いおすすめ記事はこちら

 

「いらない…」マールマールなら言わせない!気になるポイント7つ徹底解説
参考「いらない…」マールマールなら言わせない!気になるポイント7つ徹底解説

おしゃれママさんに大人気の【MARLMARL】マールマール。いらない理由は? マールマールは人気だけど本当にいる? 出産祝いにマールマールはうれしい? そんな疑問にお答えします! マールマールはデザイ ...

続きを見る

4・寒い時期限定

ブランケットって寒い時期しか使わないんじゃない?

ブランケットといっても素材の種類や大きさはたくさん。

厚手のボアタイプの物から年中使える素材のもの、持ち運びしやすいものから大人でもすっぽりかぶれるものまで。

ブランケット活躍のタイミング

  • 軽く小さいものは持ち運んでベビーカーや車で
  • 厚手のタイプは外出先のお昼寝マットとして
  • 寒い時期は赤ちゃんの体温調節に

ブランケットはねんねが多い赤ちゃんの必須アイテム。

お悩みさん
いろんなサイズや厚みがあると便利だからお祝いで貰えると助かる!

お外のお出かけのお昼寝マット代わりにも使えるので素材を選べば夏でも大活躍。

5・デザインが好みじゃない

お悩みさん
赤ちゃんアイテムって可愛いものが多くて好みに合わないかも。
お悩みさん
パパも使いやすいアイテムはないかな?

そんな時におすすめしたい【THE NORTH FACE】ザ・ノース・フェイスのシェルブランケット

シンプルでかっこよく、男性も持ちやすい!

かっこいいスタイルが好きなママも嬉しいね!

軽くて持ち運びもしやすくコンパクト。

抱っこ紐にもベビーカーにも取り付けられる便利な人気アイテムです!

≫機能性も抜群!ノースフェイスのブランケット口コミをチェック!

出産祝いブランケットいらない?みんなの口コミ

出産祝いブランケットはいらない理由がない多機能アイテム

暖かくて気持ちいいブランケット。

赤ちゃん専用の、上質素材のブランケットなら赤ちゃんも気持ちよく寝てくれそう。

初めて産まれてくる赤ちゃんに用意したいアイテムはたくさん。

ブランケットまでこだわれない!というママパパにブランケットの出産祝いは喜んでもらえます!

素敵なプレゼント選びの参考になると幸いです!

\最後まで読んでいただきありがとうございます/

当ブログ【ふくふくベビー】では出産祝いに喜ばれるギフトやコツを体験談を含め紹介しています!ぜひご覧ください。

≫【失敗しない!】出産祝いいらないものTOP5!気になるポイント徹底解説

2025最新|出産祝いいらないものTOP5!気になるポイント徹底解説
参考2025最新|出産祝いいらないものTOP5!気になるポイント徹底解説

お悩みさん 出産祝いでいらなかったものってある? 赤ちゃんの誕生を祝ってくれる出産祝い。 お祝いしてくれる気持ちだけで嬉しいものですが、実は貰って困ったものも。 赤ちゃんがさわると危険な物、大きく保存 ...

続きを見る

 ≫「嬉しい!」出産祝いママが本気で喜ぶTOP7【徹底解説】

参考「リクエスト殺到!」2人目出産祝い指名買いブランド【2025最新】

出産祝い迷っちゃって結局なに選んだらいいかわからない! お悩みさん 2人目だとどんなものが嬉しいの? 出産祝い、本気で嬉しいと思ってもらえるものは実際どんなもの? 2児の母、出産祝いをもらってきた私が ...

続きを見る

\よかったらシェアしてね!/
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

miko

2歳6歳子育て中主婦。 8年アパレルで働き4年店長経験をするが2人目出産を機に退職。アパレル時代の経験と育児で実際使った体験を元に出産祝いに喜ばれるギフトを紹介。

-出産祝い