出産祝い

【出産祝い】無印良品のレトルトはプチギフトに嬉しい!口コミも紹介

当ページリンクには広告が含まれています

出産祝い無印良品のレトルトは嬉しい!プチギフトに

幼稚園・小学校必須アイテムを再確認!

2025年2月17日(月)10:00~2025年4月11日(金)09:59まで

\新学期準備は済んだ?/

ここからエントリー!!

今だけのお得な商品をチェック!

無印良品で出産祝いを贈りたい!ありかな?

2児の母の筆者、出産祝いに無印良品のレトルトは最高に嬉しい

この記事では無印良品を出産祝いに贈る魅力と注意ポイント、出産祝いにおすすめのその他スープを紹介。

出産祝いの定番になりつつあるスープストック。

  • 産後の忙しいママが助かる
  • 食べ慣れていて安心
  • 長持ちで期限が気にならない!

産後は疲れて家事をするのも大変。

洗い物がなく美味く食べれて長持ち!な無印良品のレトルトはもらって嬉しくない人はいないはず。

みこ
実際私もちょっとしたプレゼントや手土産に持っていくことが多いです!

バウムクーヘンは8本入りの箱、店舗で無料で入れてくれました!

お悩みさん
箱も結びが可愛いね!

カレー専用ボックスも6個用、9個用が用意されていました。

有料ラッピングでは無印らしいシンプルなクラフトのギフトボックスが用意されていて、内祝い返しやプチギフトにちょうどいい!

無印良品のカレーが好きな人に一度食べてほしいのは【NISHIKIYA KITHCHIN】のレトルトカレー

画像出典:楽天市場

無印良品のカレーを作っているのは【株式会社にしき食品】

そのにしき食品が自社で出しているカレーが【NISHIKIYA KITHCHIN】のレトルトカレーなんです!

無印良品だけでなくカルディコーヒーや成城石井のカレーも作っています。

無印のカレーをついついカゴに入れてしまう方にぜひ一度味わってほしい!特別感抜群の一押しカレーです。

出産祝いにぴったりな優しいスープもおすすめ!

\楽天で売れた1番お得なアイテムは?/

出産祝いに無印良品のレトルト嬉しい理由3選

どんなところが嬉しいの?疑問にお答え!

忙しい産後に助かる!

出産後赤ちゃんのお世話で大忙しのママ。

私も出産後は夜泣きや慣れない育児に食事どころではありませんでした。

そんな時に美味しいレトルトがあればママの手助けに!

無印良品のレトルトは化学調味料や合成着色料、香料不使用のものが中心。

例外もあるので確認は必須です!

無印良品、レトルトの充実が半端ない!

ママを飽きさせない優しい美味しいメニューをたくさん詰め込んであげることができます!

食べ慣れていて安心!

無印良品のレトルト、ずらっと並んでいていつも選ぶのにわくわくします!

お悩みさん
食べ慣れているママも多いはず!

食べ慣れていないものより、自分が食べて美味しかったものやお気に入りを詰めてあげることができるのも無印良品の魅力!

みこ
ちなみに私のおすすめはご飯にかけるシリーズ!

【出典:楽天市場】

【画像クリックで詳細が見れます】

時間がないときにもさっとかけるだけでボリュームたっぷりの満足ご飯が食べられます!

しっかりした味付けで満足度も高い!

長持ちする

レトルトなので期限を気にして急いで食べなくていい所もポイントが高い!

レトルトならストックとして置いておいて、非常食にも。

出産後は里帰りをしていたり、母がお手伝いに着てくれていたりすぐに食べ物は必要ではないママにも。

2人目3人目ママにも喜んでもらえる出産祝いだね!

そのほかの2人目ママが嬉しかった出産祝いはこれ!

二人目出産祝い「あげる?」「あげない?」気を付ける点と嬉しかったものTOP5
参考二人目出産祝い「あげる?」「あげない?」気を付ける点と嬉しかったものTOP5

本記事には企業様からご提供いただいたアイテムが含まれております お悩みさん 友だちに2人目の赤ちゃんが産まれたよ! 1人目の時に出産祝いを贈ったけど、2人目もお祝いするのかな? 金額はどうするの? 2 ...

続きを見る

出産祝いに無印良品のレトルトを贈りたい時の注意点は?

無印良品を出産祝いに贈りたいと思った時の注意点も紹介!

プレゼント感が少ない

街中でコンビニで。

人気で身近になった無印良品だからこそ、プレゼントの特別感は薄れてしまうかも。

そんな時は野菜をMOTTOのおしゃれなスープセットでプレゼント感アップ!

チンするだけ、夜中に起きてもカロリーを気にせず食べられる野菜をMOTTOのスープはママの味方。

国産にこだわった野菜と、うま味調味料・保存料・合成着色料は不使用の優しい特別感あふれるスープ。

簡単に美味しく食べれるスープは出産祝いだけでなく父の日のプレゼントにも喜ばれますよ!

可愛いラッピングも選べるよ!

≫【口コミ】野菜をMOTTO食べてみたレポ!メリットデメリットも!

「まずい…」野菜をMOTTOなら言わせない!メリットデメリット【徹底解説】
参考「まずい…」野菜をMOTTOなら言わせない!メリットデメリット【徹底解説】

野菜をMOTTOの魅力は? プレゼントしたら喜んでもらえる? こんなお悩みにお答えします。 野菜をMOTTOは手軽に濃厚な国産野菜の大きい具、野菜の味をぎゅっと感じることができるスープ。 我が家の野菜 ...

続きを見る

普段より特別感を出したい!

優しいものを食べて、ゆっくりしてほしい!と思った時におすすめです。

刺激物や甘いものばかりは避ける 

産後は授乳が始まるママや体調が優れないママも多く、食べ物に気を使っているママがほとんど。

食べたくても辛いものや甘いものは避けていることも。

刺激の強いカレーや甘いものばかりは避けるのが無難!

無印良品には無添加のレトルトや優しい甘さのお菓子の品ぞろえも抜群。

おみそ汁などの汁物レトルトも嬉しいですよ!

無印良品には辛くないカレーシリーズもあるので、二人目や三人目ママにはきょうだいのご飯としても使えておすすめ!

食べ物以外に、外さない出産祝いが気になる時は大人気ブランドからチェック!

赤ちゃんが産まれたら一度は着せてみたいと考える人も多い【MARLMARL】マールマール

価格帯、アイテム数も多く出産祝いに悩んだ時一度は見ておきたい!

「いらない…」マールマールなら言わせない!気になるポイント7つ徹底解説
参考「いらない…」マールマールなら言わせない!気になるポイント7つ徹底解説

お悩みさん おしゃれママさんに大人気のマールマール!いらない理由は? マールマールは人気だけど本当にいる? 出産祝いにマールマールはうれしい? そんな疑問にお答えします! 【MARLMARL】マールマ ...

続きを見る

出産祝いに無印良品で優しいレトルトを贈ろう

新しく増えた家族にかかりっきりでゆっくり休む間もないママたち。

そんな時に無印良品のお祝いが届くと嬉しくなってしまうこと間違いなし!

ママの手助けになる、優しい出産祝いになりますよ!

\最後まで読んでいただきありがとうございます/

当ブログ【ふくふくベビー】ではほかにも喜ばれプチギフトを厳選紹介しています!ぜひご覧ください。

≫マールマールスタイ使いにくいはもったいない!メリットデメリット紹介

マールマールスタイ使いにくい理由
参考マールマールスタイ使いにくいはもったいない!メリットデメリット紹介

お悩みさん マールマールのスタイが使いにくいって聞いたけど本当? お悩みさん プチギフトを探してるんだけどマールマールのスタイはどう? 【MARLMARL】マールマールのまあるいスタイ、可愛くて一目ぼ ...

続きを見る

 ≫【徹底解説】野菜をMOTTOまずい口コミなし!メリットデメリット!

「まずい…」野菜をMOTTOなら言わせない!メリットデメリット【徹底解説】
参考「まずい…」野菜をMOTTOなら言わせない!メリットデメリット【徹底解説】

野菜をMOTTOの魅力は? プレゼントしたら喜んでもらえる? こんなお悩みにお答えします。 野菜をMOTTOは手軽に濃厚な国産野菜の大きい具、野菜の味をぎゅっと感じることができるスープ。 我が家の野菜 ...

続きを見る

≫合わせて読みたい!出産祝い本気で嬉しいものランキングTOP7

「二人目にも!」本気で嬉しい出産祝いリクエストしたい!TOP7【徹底解説】
参考「二人目にも!」本気で嬉しい出産祝いリクエストしたい!TOP7【徹底解説】

出産祝い迷っちゃって結局なに選んだらいいかわからない! お悩みさん もらって本気で嬉しい、喜んでもらえるものはなに? 出産祝い、本気で嬉しいと思ってもらえるものは実際どんなもの? 2児の母、たくさん出 ...

続きを見る

\よかったらシェアしてね!/
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

miko

2歳6歳子育て中主婦。 8年アパレルで働き4年店長経験をするが2人目出産を機に退職。アパレル時代の経験と育児で実際使った体験を元に出産祝いに喜ばれるギフトを紹介。

-出産祝い