ベビーグッズ

エコストア柔軟剤はいらない?香りは?赤ちゃんも安心!口コミレビュー

当ページリンクには広告が含まれています

エコストアの柔軟剤買ったよ!いい香り! 

肌にも環境にも優しいオーガニック洗剤【ecostore】エコストア

爽やかな香りが癖になる心地よさです。

我が家ではエコストアの洗剤、柔軟剤、ベビーオイルが活躍中!

いらないと言われる理由調べました!

\公式だけ!限定セットチェックした?/

エコストア公式

公式サイトからLINE登録で500円OFFクーポン!

エコストア柔軟剤いらない理由【3選】

多かった意見はこちら。

【項目タップで記事にとべます】

エコストアの洗剤だけでふわりと仕上がる

1番多かったのが、エコストアの柔軟剤がいらないといわれるのはエコストアの洗剤だけでもふんわり気持ちよく仕上がるため。

エコストアの洗剤はとっても優秀!

柔軟剤なしでもふんわり、気持ちのいい洗い上がりです。

我が家ではタオルは洗剤のみにしています!

柔軟剤は不要かな?と思いましたがファブリックソフナーシトラスの香りが大好きで柔軟剤も購入。

エコストアの洗剤は匂い残りがほとんどなし。

柔軟剤を使うことですっきりとしたほのかに香る香りに癒されます。

柔軟剤はやっぱり苦手、でもふわっとした洗い上がりが好き!という方はエコストアの洗剤を試してみてください!

エコストア洗濯洗剤メリットデメリット紹介レポはここ!

参考【口コミ】エコストア洗剤メリットデメリット紹介!ベビー服の洗濯にも!

おしゃれで肌に優しいと噂のエコストア洗剤を購入レポ! 我が家の次女が産まれる時、新生児服を別洗いにしたくて赤ちゃんでも使える洗剤ないかな?と探してる時にエコストアの洗剤と出会いました! 洗浄力も高く、 ...

続きを見る

もともと柔軟剤は使わない派

画像出典:エコストア公式

【画像クリックで商品詳細が見れます】

もともと柔軟剤は洗濯に使ってない派の人も。

柔軟剤を使うことのメリットデメリットはこれ!

タップできます




  • 良い香りになる
  • 静電気を防げる
  • 衣類を柔らかにする
  • 石油系柔軟剤は肌の刺激が心配
  • 費用がかかる
  • 強い香りが苦手

柔軟剤が苦手、という人に多いのが肌への刺激や強い香りの心配。

自然に優しい、肌に優しい。

肌を思う洗濯をコンセプトに作られたエコストアは柔軟剤が苦手な人にもおすすめしたい。

丁寧で厳選された原材料が使われているため、手軽に購入できる柔軟剤より価格は少し高めですがコスパは抜群!

1度使うと癖になる優しい香りと使い心地!

お得に買えるスターターキットもおすすめ!

 

香りが強くないほうがいい

柔軟剤を使ってしまうと香りが強くなっていやとの意見も。

我が家がエコストアの柔軟剤を使っているのは長女が強い香りが苦手だから!

香りや肌触りに敏感な長女。

強い香りは嫌だけどごわごわした服も苦手。

次女の新生児服用に購入したエコストアの洗剤&柔軟剤を気に入ってくれて解決!

エコストアの柔軟剤、香りは4種類。

匂いが気になる方は無香料タイプから!

エコストアの柔軟剤はどれもほのかに香るので試してみてね!

エコストアの柔軟剤いらないはもったいない!おすすめ理由【3選】

 我が家ではエコストア、柔軟剤も使ってます!

好みではありますが、柔軟剤もおすすめなので紹介します!

【項目タップで記事にとべます】

爽やかな香りが心地いい

画像出典:エコストア公式

【画像クリックで商品詳細が見れます】

エコストアの柔軟剤の大好きなところは香り残りが自然で強くないところ。

我が家で使っているファブリックソフナーシトラスの香りはすっきりとしていて、柔軟剤らしい強い香り残りがありません。

強い香りが苦手で柔軟剤を使ってない人に試してほしい!

エコストアの洗濯洗剤のみを使用した場合、洗濯物が乾くとほとんど香りませんが、柔軟剤を入れることでうっすらとすっきりした香りが。

強い香りが苦手な娘も大好きな柔軟剤です。

お悩みさん
匂いが気になる季節にぴったりの柔軟剤だね!

少しの香りも苦手な人や、香水をつける方は無香料タイプも。

数量限定で販売しているユーカリの香りには虫よけ効果も期待できるんだって!

≫数量限定!エコストアのユーカリの香り、口コミを公式サイトで見てみる

静電気を軽減してくれる

 柔軟剤を使うことで衣類の摩擦が減って静電気の予防に!

  • 柔軟剤の成分が繊維の表面に電気を外に逃がす層を作る
  • 柔軟剤で衣類が滑らかになり摩擦が少なくなる

 静電気、大嫌いなのでこれを知ってから柔軟剤は使うようにしています!

柔軟剤の香りが苦手な方でも無香料タイプもあるエコストアなら始めやすい!

シリコン・コーティング剤フリーで肌に優しい

シリコン・コーティング剤フリーのエコストアの柔軟剤。

シリコン・コーティング剤って?

シリコンは繊維をコーティングすることで繊維を柔らかくする一方、肌にダメージも

お悩みさん
シリコン・コーティング剤を使わないことで肌に優しいんだね!

柔軟剤は石油系の原料が多く、肌への刺激が心配。

エコストアの柔軟剤はパームオイルというパームヤシの実と種からとれる自然由来の油を使用。

小さい赤ちゃんや敏感肌でも安心して使えて嬉しい!

エコストアは公式サイトから購入がお得!

エコストアの洗剤は公式サイトから購入がお得!

公式サイトのみのキャンペーンや定期購入で買いやすく。

新規LINE登録をすると500円OFFクーポンがもらえるよ!

登録が少し面倒、と思う方は楽天・Amazon・Yahoo!でも取り扱いがあるのでチェック!

エコストアをお得に買う方法はここ!

参考【エコストア】セールやクーポンはある?お得に安く買う方法5選

エコストアの洗剤お得に買いたい!安く買う方法は? 【ecostore】エコストアの洗剤は肌にも自然にも優しい商品。 毎日使いたいものだからこそすこしでもお得に! エコストアをお得に買う方法【結論】 ギ ...

続きを見る

エコストアの柔軟剤使ってる?みんなの口コミ

並べておくだけでわくわくしちゃう柔軟剤だね!

エコストアの柔軟剤いらないと思った人は1度お試しを!

エコストアの柔軟剤は柔軟剤使わない派の人もなっとくの柔軟剤。

これからどんどん暑くなり、香りが気になってくる季節に大活躍間違いなしです!

エコストアの柔軟剤で気持ちのいい夏を過ごしましょう!

\気軽におしゃれに!/

エコストア公式

公式サイトからLINE登録で500円OFFクーポン!

出産祝いなら【ふくふくベビー】をチェック!

ギフト

2024/6/14

口コミ【TANP】タンプ評判は?使ってみたメリットデメリット!

ギフト専門店、【TANP】タンプってどう? ネットの友だちにプレゼントを贈りたくて、調べていたら見つけたギフト専門セレクトショップ【TANP】! 実際使ってみた口コミと評判まとめました! 画像出典:TANP公式サイト \ギフト40000点以上!/TANP公式サイト日本最大級のギフト専門通販! 【TANP】タンプ評判は?実際使ってみた口コミレビュー! 魅力的な商品がたくさんのTANP!実際使ってみました! 今回は3回目の注文ですが、最初使ってみたときは選べるギフトの数にびっくり! 有名ブランドをはじめ、気に ...

ReadMore

ベビー服

2024/6/13

【口コミ】おしゃれな女の子キッズ水着はセパレートタイプが着替えやすい!

幼稚園のプール開きが始まるので水着を購入! 実際買ってみて良かったところ、失敗したところ口コミレポ! 購入した水着はこちら! 画像出典:楽天市場 ≫セパレートタイプでお着替え簡単!デザインが可愛いキッズ水着口コミを楽天でチェック! 【口コミ】おしゃれで可愛い!キッズ水着失敗したところ おしゃれでめちゃくちゃ可愛い!!でも1個だけ失敗!! 普段120cmサイズの服を着ている娘。 来年も着れるように、丈が少し長いほうが防犯上も安心かな?と大きめを買ったところ肩の部分が少し大きい! ずり落ちるほどではないですが ...

ReadMore

ベビー服

2024/6/13

【口コミ】女の子にも男の子にも!キッズラッシュガードおすすめレポ

楽天で買える!おすすめラッシュガード紹介! 5歳が自分で着やすい フードが付いてない シンプルで可愛い この条件で探してたらぴったり大満足な可愛いラッシュガードが買えました! 実際買ってみて良かったところ気になったところ口コミレビュー! 購入したラッシュガードはここから見れます! 画像出典:楽天市場 【画像クリックで商品詳細が見れます】 ≫シンプル柔らかい生地で使いやすい!楽天でおすすめラッシュガード口コミをチェック! シンプルで機能性抜群!キッズラッシュガード口コミレポ 娘は普段120サイズの服を着用。 ...

ReadMore

ギフト

2024/6/9

ネッ友誕生日プレゼントに!住所も名前も聞かずに贈れるTANP!

仲良しのネッ友がお誕生日!お祝いしたい! ネット上のお友だち、顔も見た事ないけど、とっても仲良しになることありますよね! 住所も名前もLINEも知らないけどプレゼントを贈りたい! こっちの住所も本名も知られたくない! そんな時はTANPのeギフトが大活躍!! 本名を伝えなくてもプレゼントが贈れちゃいます。  筆者もネッ友に赤ちゃんが産まれたのでTANPで出産祝いを贈りました! 選べるギフトの多さにびっくりすること間違いなし! 実際使ってみた感想口コミ紹介! 画像出典:TANP公式 【画像クリック ...

ReadMore

ベビー服

2024/6/4

マールマールエプロン人気色は?男の子女の子おすすめカラーはこれ!

マールマールのエプロン、どれも可愛い! たくさん写真を撮るベビー期はもちろん、お手伝いができる年まで長くことができる【MARLMARL】マールマールのエプロン。 ちょっとした日常も写真映えし、大活躍間違いなし! 思い出と一緒に長く記憶に残るエプロンは一番お気に入りのカラーを。 人気カラー、おすすめカラーを紹介! 大好きなカラーで毎日を特別に彩りましょう! 画像出典:MARLMARL公式 【画像クリックで商品詳細が見れます】 \続々登場!新作アイテムチェックした?/MARLMARL公式公式ラッピングは公式サ ...

ReadMore

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

miko

1歳5歳子育て中主婦。 8年アパレルで働き4年店長経験をするが2人目出産を機に退職、専業主婦に。アパレル時代の経験と育児で実際使った体験を元にベビー服・ベビーグッズ・家族へのギフトを紹介。

おすすめ記事

マールマールいらない理由 1

お悩みさん おしゃれママさんに大人気のマールマール!いらない理由は何? みこ 元8年アパレル店員だった私の一押しベビーブランド、マールマール! マールマールはデザイン性、機能性がとっても高い商品。 ( ...

-ベビーグッズ